コンビニといえば何を思い浮かべますか。
セブンイレブンやローソンなどがありますがファミリーマートも欠かせませんよね。
ファミマの愛称で親しまれています。
そんなファミマでついにロボットが導入されることが決まりました。
レジの作業効率化を図るために導入されるようですね。
では一体どこの店舗でロボが導入されるのでしょうか。
ファミマにロボが導入!詳細は?
ファミリーマートがロボティクス企業のTelexistenceとコラボしてコンビニの店舗運営を、遠隔ロボットで行うといった企画内容になっています。
今年の夏からロボットを投入し2022年には最大20店舗での導入を目標としています。
ロボットを使って商品検品や陳列業務などをすべて自動化するということですね。
コンビニはすべて人で賄われていましたがロボットを導入することでどんどん効率化がされていきそうですね。
どこのファミマでロボが導入される?
では一体どこの店舗でロボが導入されるのでしょうか。
詳細については都内だという情報しか出ていません。
つまり東京都内のどこかのファミマでロボが導入されるということですね。
新たな試みとしてロボが導入されるわけですが一度見てみたいですよね。
ネット上ではどこの店舗に導入されたのかはすぐわかるかもしれませんね。
ファミマにロボ導入!ネットの声は?
高齢者や外国人留学生の職場がどんどんなくなっていくわね。
— パン屋さんのむき出しパンは不衛生だとは思いませんか? (@Bukanhaien2019) June 30, 2020
優秀な人間だけが残っていく仕組みがどんどん出来上がっていますね。
これからの日本では優秀な人間だけが生き残っていくのでしょうか。
顔が少しコワイ 防犯ロボっぽい
— ひぃーで (@hiide_7777777) June 30, 2020
フォルムに関しての問題もありますね。
確かに見てみると少し顔が怖いような…。
ついにファミマにロボットが導入!どこの店舗で導入される?まとめ
いよいよロボットが導入されますね。
正直もっと前にロボットが導入されていてもおかしくないほど日本の技術は特化されていましたよね。
このロボ導入によってもっと効率化が図られていくようになりますね。
またファミマだけでなくセブンイレブンやローソンなどでもロボが導入されるのは時間の問題です。
どんどん人間の仕事が失われていきますね…。
コメント